FFFTPがバージョンアップ!

ウェブサイト制作を始めたころから使い続けていた国産FTPのFFFTPがついにVer3.00にバージョンアップしました。
Ver1.99aを最後にバージョンアップが行われず、3年ぶりのバージョンアップです。FFFTPの開発は別の方により実現したことのようです。使い勝手がよかっただけに嬉しいですね。
4/2にVer3.00が発表されたばかりですが、早速4/11にVer3.1にアップしているようです。こちらをダウンロードしてみます!
窓の杜では古いバージョンが掲載されていますのでご注意ください!

ダウンロードはこちらから↓
GitHub: https://github.com/sayurin/ffftp

Googleがモバイルファーストインデックス開始!

とうとう始まりました。

いつかいつかと待っていた訳ではありませんが、やっとはじまりましたね。

今週Googleの公式ブログで発表されました。内容は想定していた内容でした。具体的には「モバイル版のページをインデックスやランキングに使用し、主にモバイル ユーザーが探しているものを見つけやすくする。」とのことです。

モバイルファーストインデックスに移行したサイトはSearchConsoleで通知されるとのことです。早速みましたが弊社サイトはまだ移行していないようです。

また、気になるのがクライアント企業様のサイトも移行されたかどうか・・・

順次確認し、検索ランクへの影響があったかどうかについても報告するようにいたします。クライアント企業様方、少々お待ちください。

Googleウェブマスターブログ

 

EU一般データ保護規則(GDPR)が施行されます

2018年5月からEUで個人データ保護規制が大幅に強化されます。

EU一般データ保護規則(GDPR)という新しい個人情報保護規制です。

EU内で消費者や従業員の個人データを保有する場合、保護体制の大幅強化を求める内容です。違反した場合の違反金が世界売上高の4%か2000万ユーロ(およそ26億円)の高い方とされています。

日本国内での影響はありませんが、EU内に拠点を持つ日本企業も対象となり影響は少なくありません
日本の個人情報保護法はEUの個人情報保護の法律を参考に作られたと言われており今後、日本でも同様の規制がかかることが予想されます。

Google SpeedUpdateについて

Googleの検索ページのランキング要因にウェブサイトの表示スピードを使うことが発表されました。
これはモバイルページに対して適用されるものです。通常のPC用のページには既に適用されています。
通信環境がよくなってダウンロードが高速になったとはいえやはり考慮しなければならない部分ですよね。

ウェブサイトのソースを見ていると、画像をwidthで数値を指定して強制的に小さく表示させていますが、大きな画像をそのままアップロードして強制的に小さくしているのはあまりお勧めできませんし、今後はランキングに影響を及ぼします。
ただ、ランキング要因に影響があるといっても、検索意図に適したページやユーザが望むコンテンツも持っているページであればそれほど考慮する必要はないと思います。
いずれにしても、ウェブサイト全体(システム自体)の処理高速化を考え続けていかなければなりません。

2017年忘年会3

3回目の忘年会は友人・知人の方々との忘年会です。

久しぶりに会う方も多く、同業者の方もいるため最新技術の話題や業界の話など話題は尽きませんでした。仕事が変わった方や自分を取り巻く環境が変わった方など色々な話が聞くことができました。どんな仕事をしていても成長をしている仲間を見ているとこちらも刺激を受けますね。
仲間の一人が最近結婚をしたためお祝いを兼ねた忘年会になりました。

I君おめでとう!

2017年忘年会2

2回目の忘年会は所属するビジネス交流会での忘年会でした。

外苑前近くのビル屋上のお店で50名近くが集まった忘年会でしたが、景色は最高!料理もおいしい!屋上にプールもある?という何ともバブルを感じさせるお店です。

集まった方々と様々な交流がもてて今後にもつながりそうな忘年会となりました。

2017年忘年会1

別々の忘年会の日がかぶってしまい、片方をあきらめましたが金銭的には助かりました。

その参加した忘年会では特別ゲストとして、サイバーセキュリティの専門家の方がセミナーをしてくれました。仕事柄セキュリティのことも知識として持っていると思っていても、その道の専門家の知識は最先端でより深いです。

貴重な話でしたので、自分のものにして誰かに話したいと思います。

友人名をかたった偽フェイスブックのイベント

先日、知人のfacebookからサングラスのレイバンの広告に対して招待がありました。なんかおかしいと思い、連絡を取ったところ招待はしていないとのこと。これは勝手に招待をさせ集客を増やすやり方でアカウントのとっりか何かされたのだと思い、とりあえずパスワードの変更を勧めました。

偽のイベントだったと思います。そのときのページを貼っておきます。

←こんなページでした。

勝手に乗っ取られて友達を招待などされないよう、定期的にパスワードを変更しなければなりませんね。

皆さんもお気を付けください。